1980年 | 大阪市生まれ |
---|---|
1990年 | 10歳の時、小金井市に転入 |
1992年 | 小金井市立 緑小学校卒業 |
1995年 | 小金井市立 緑中学卒業 |
1998年 | 東京都立 小金井北高校卒業 |
2002年 | 日本大学法学部卒業 |
2002年 | 日本福祉教育専門学校入学 |
2009年 | 「憲法9条を守り東アジアから平和な社会をつくろう」と韓国一周100日Walkに参加 |
2010~2015年 | グループホームなど精神障がい者支援の現場で働く |
2011~2012年 | 小金井市図書館協議会委員 |
2013年3月 | 小金井市議会議員選挙立候補(60票差で残念!) |
2013年~ | 映画「SAYAMA」製作委員会・キムーンフィルムで働く |
2015年12月 | 小金井市議会議員補欠選挙で初当選! |
2016年 | 4回の定例議会の前後に議会報告の通信を発行&朝の駅頭で配布 3月、9月に「坂井えつ子の議会報告会」開催(6月は都議選のため中止) 8月東京男女平等条例ネットワーク主催ワークショップ「女性を議会へ送る」で登壇 ★フォトレポート~2015年12月市議補選から14か月 PDF |
2017年 |
3月 市議会議員選挙で再選! 8月 フェミニスト議員連盟主催ワークショップ「政策決定の場にもっと女性を!」に登壇 11月 全都道路問題交流会議に登壇 選挙マルシェ「若者と選挙」に登壇 ★議会報告&意見交換会を5回企画(1回は衆院選により中止、4回開催) |
2018年 |
市議会主催の議会報告会で副実行委員長を務める ★議会報告&意見交換会を6回開催 |
2019年 |
9月 予算特別委員会で委員長を務める ★議会報告&意見交換会を9回開催 |
2020年 |
NWEC実践研究 第10号 政治分野における男女共同参画 に寄稿
★議会報告&意見交換会を5回開催 |
2021年 |
3月 市議会議員選挙で三選! 10月21日 西岡市長と面談 ★議会報告&意見交換会を2回開催 |
2022年 |
9月22日 世界気候アクションに合わせ、市役所前で気候危機・自治体議員の会 賛同議員でフォトアクション! 12月12日 2023 年度 市政運営に対する要望事項を白井市長に提出 ★議会報告&意見交換会を3回開催 |
2023年 |
5月9日 東京都に優先整備 2 路線の見直し・中止を求める申入書を提出 9月議会 議員になって2度目の予算特別委員長 9月15日 気候危機・自治体議員の会は〝9.15 庁舎前アクション〟
10月31日 2024年度 市政運営に対する要望事項を白井市長に提出 11 月6日 白井市長に申し入れ!はけと野川をこわす道路はいらない
★議会報告&意見交換会を4回開催 |
2024年 |
7月12日、13日、14日 「香害ってなあに?」パネル展を市議や市民と企画!! 9月20日 国連総会に向け行われている世界気候アクションに合わせた全国一斉庁舎前アクション。気候危機・自治体議員の会賛同議員&市民で気候危機を訴えました 10月11日 2025年度 市政運営に対する要望事項を市長に提出
★議会報告&意見交換会を5回開催
|
住まい 桜町
◆最近の活動紹介◆
- ◆小金井放射能測定器運営連絡協議会
◆小金井玉川上水の自然を守る会
◆はけの自然と文化をまもる会
◆都市計画道路を考える小金井市民の会
◆こがねいピースアクション実行委員会
◆トランジションタウン小金井